川崎市麻生区「岡上町内会」のホームページへようこそ。
訪問者数:
![]() |
![]() |
![]() |
トピックス
ごみはルールを守って指定された場所、曜日に出し、ごみ集積所の清潔・美観維持とともに快適で住みよいまちづくりにご協力ください。
岡上地区の収集日 (普通ごみ・資源物)
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
× |
普通 ごみ |
プラ 容器 |
ミックスペーパー |
普通 ごみ |
缶・ペットボトル びん 電池
|
※当日の朝8時までに集積所へお出しください。
・粗大ごみ(有料)… 事前申し込みが必要
粗大ごみ受付センター ☎ 930-5300
・小物金属 … 毎月第2・第4火曜日
・子ども会資源回収 … 毎週月曜日
お問合せは多摩生活環境事業所 ☎ 933-4111へ
日ごろより、岡上子ども会の資源回収にご協力をいただきありがとうございます。
子ども会による資源回収は、8月から条例改正による「集積所からの行政収集対象品目の持ち去り禁止」により、空き缶・ペットボトルの回収ができなくなりました。
今後は、川崎市の回収にお出しください。
引き続きの回収品目は「新聞、段ボール、雑誌、紙パック、古布」の資源ごみです。
回収場所は、岡上町内会内23か所(緑色の張り紙で「子ども会資源回収場所」と表示してあります)。
毎週月曜日の朝8時30分までに集積所へお出しください。皆様のご協力をお願いいたします。
※回収できないもの……大型家電(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、エアコン)、金庫(手提げ金庫は可)、危険物(ガスボンベ等)、ビン、ガラス、瀬戸物
お問合せは(有)大興資源 ☎ 045-929-4813へ
世代も地域も問わず、だれもが気楽に集える「いこいの場」です。
日 時 7月23日(土)午前10時~正午
会 場 岡上公会堂
内 容 伝統の和楽器≪三味線≫の音色を岡の上で楽しもう‼
参加費 100円
(飲み物は各自持参)
※看護師・保育士が常駐しています。
(岡上町内会・民生委員・カフェボランティア
後援…片平地域包括支援センター・麻生区)
暑い季節となりました。次のことに気をつけて熱中症を予防しましょう。
自力で水が飲めない、意識がない場合は、すぐに「救急車」を呼んでください
近年、各地で集中豪雨・ゲリラ豪雨などの水害や、落雷、突風等が発生し、大きな被害をもたらしています。
「イザ」という時に、どこに避難するか日ごろから家族やご近所の方たちと話し合い、災害に対する心構えを持つようにしましょう。
地震・災害に備え、懐中電灯を用意したり、携帯ラジオや1週間分の食料、飲料も用意して、天気予報の最新情報を確認しましょう。
岡上地区の「地震・災害時避難場所」⇒ 岡上小学校
6月にお願いいたしました麻生区社会協議会の「賛助会員」募集と日本赤十字社の「活動資金」募金のお願いにつきましては、温かいご理解・ご協力いただきお礼申し上げます。
社協・日赤とも地域の皆様や関係機関と協力しながら、誰もが安心して暮らせる地域社会を目指して様々な事業に取り組んでいます。
納入いただいた集計結果は、次号でご報告いたします。
神奈川県内における特殊詐欺の発生状況は、6月22日現在、被害認知件数は774件、前年同期比+217件、被害額は約15億380万円と前年同期比約5億4500万円と激増しています。
特に還付金詐欺は、被害認知件数244件、前年比+118件と昨年から倍増しており危機的状況にあります。
麻生区においても還付金詐欺の被害認知件数は3件、前年比+3件と増加し、連日のように区役所を語った詐欺の電話が入っています。
電話での「高額医療費を還付します」「保険料の過払いがあります」等は詐欺です。被害に遭わないようご注意ください。
ATMで還付金は戻りません。
医療費や税金の還付金の手続きをされる方は、麻生警察署(生活安全課☎044-988-0110内線261)にご相談ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止
8月6日(土)に予定していた「岡上納涼夏祭り」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止させていただきます。
皆様のご理解をお願いいたします。
岡上町内会関連団体の「おか庭クラブ(代表:林田菜緒美氏)」は、「さんかくガーデン」「馬頭観音ガーデン」の造営に関わり、その後の維持管理も行っています。
この地道な活動が評価され、かわさき市政だより6月特別号の「交流でつながりがひろがるまちづくり」の特集で麻生区の代表として掲載されました。
町内散策の折に、両ガーデンに立ち寄ってみてください。また、毎月第3土曜日にガーデンの維持管理活動を行っています。難しい作業ではありませんのでお気軽にご参加ください。
詳細は事務局(☎ 070-3277-8170 三上)までお問合せください。
7月10日(日) 午前7時~午後8時
☆☆ 参議院議員選挙 ☆☆
7月10日は、参議院議員選挙の投票日です。
岡上地区の投票所は岡上小学校です。忘れずに投票しましょう。
期日前投票ができます ……
投票日の当日、仕事や旅行などで投票所に行けない方は、期日前投票ができます。
期 間 7月9日(土)まで
時 間 午前8時30分~午後8時
場 所 麻生区役所4階会議室、柿生分庁舎ホール
お問合せ 麻生区選挙管理委員会 ☎ 044-965-5109
振り込め詐欺は、手口の巧妙化・複雑化等もあって、昨年1年の数字は、件数:58件、被害額:約9,400万円です。
1件当たりの金額は小さくなっていますが、増えている被害は「キャッシュカード手交型」と呼ばれるもので、キャッシュカードを直接受け取りに来るものです。
キャッシュカードの「再発行」とか「受け取り」とかの話が出たら、これらは全て詐欺になります。
【麻生警察からのお願い】
振り込め詐欺の犯人からの電話は突然かかってきます。被害防止のため落ち着いて対応し、電話でお金!携帯電話番号が変わった!等は詐欺と疑い、麻生警察にご連絡ください。
麻生警察署 951‐0110 地域の力で防ぐサギ
……被害に遭わないためのポイント……
・「携帯電話の番号が変わった」は詐欺です。元の電話番号に架けなおして確認しましょう。
・本人や家族と連絡を取り、事実を確認しましょう。 ・家族、ご近所の方、知人、警察に相談しましょう。
・身に覚えのないサイト料金等を支払う必要はありません。
・役所の職員が電話で口座番号や暗証番号などを聞くことはありません。
(川崎市ホームページより)