電話・FAX
- TEL
- 044-989-6301(不定期)
- FAX
- 044-988-6238
お問い合わせフォーム
町内会へのお問い合わせは、下記にて承っております。
ただし、返信には多少時間がかかりますので、ご理解・ご容赦のほど宜しくお願いします。
*は, 必須項目です。
町内会へのお問い合わせは、下記にて承っております。
ただし、返信には多少時間がかかりますので、ご理解・ご容赦のほど宜しくお願いします。
*は, 必須項目です。
●電灯懐中、携帯ラジオ
●家族と避難や連絡の取り方について話しましょう。
1次持出品、2次持ち出品。
いつ起こるかわからない地震や風水害、雪害に備え、日頃から防災計画を立てておくことが必要です。
情報連絡や避難方法などについて、家族・ご近所の方たちと話し合い、災害に対する心構えを持つようにしましょう。
停電・断水に備え、懐中電灯を用意したり、携帯ラジオや1週間分の食料、飲料も用意して、天気予報の最新情報を確認しましょう。
大規模な災害が発生した場合、支援がくるまでに時間がかかると思われます。最低1週間分の備蓄は必須です。
また。断水に備え、携帯トイレも準備しましょう。
岡上地区の「地震・災害時避難場所」 ⇒ 岡上小学校
n
♡ 岡上老人いこいの家・こども文化センター ♡麻生市民館岡上分館 ♡ 岡上駐在所 ♡ 岡上小学校 ♡ 岡上公会堂 ♡ すぎのこ保育園 ♡ 和光大学 ♡ ヒルズ川崎聖地 ♡ ゆらりん・ゆらりん家 |
海外メディアも注目
例年5月に集金させていただいていた、町内会費(前期分)のお願いは、10月の後期分集金時に一括してお願いさせていただきます。
9月21日(土)
ご近所で、目配り、気配り、思いやり
毎月第4土曜日
※保健師・看護師・保育士が常駐し
ています。
(岡上町内会・民生委員、カフェボランティア
後援…片平地域包括支援センター・麻生区)
6
日 時 8月24日(土)
午前10時~正午
会 場 岡上公会堂
内 容 震災の話「災害時の対策と備え」
(日本災害看護学会認証・まちの減災指導者・新百合ヶ丘総合病院 上路麻美さん)
(講演11:00~)
(カフェタイム10:00~)
参加費 100円
(飲み物は各自持参)
令和2年7月1日から「一時多量ごみ」の許可業者による収集制度がスタートします。
有料です。
一時多量ごみとは、一時的に多量に発生する家庭系ごみで、引っ越しや遺品整理等ででる多量ごみ。
希望日に出したい、一度に出したい時等に利用できます。
振り込め詐欺は、手口の巧妙化・複雑化等もあって麻生区においても被害が発生しています。
被害に遭わないよう、ご注意ください。
お金を要求する電話☎が来たら家族や警察に相談
お問い合わせ、麻生消防署
☎ 044-951-0119
(担当 浅井・佐藤)
自転車スマホ・歩きスマホは大変危険です。一人ひとりが意識をもって事故を防ぎましょう。
(川崎市・最新の犯罪情報から)
タヌキ・カラスなど
野生動物にエサをやらないで
※農業被害をもたらすタヌキ・ハクビシン・アライグマなどを捕獲する檻に近づいたり、触れたりしないでください。
「消しましょう その火その時 その場所で」
「火の用心 ことばを形に 習慣に」
命を守る7つのポイント
●3つの習慣
●4つの対策
5つのポイント
⇒ 防犯・防災ページへ
「ひったくり」「不審者」
こまめに振り返るだけで防げる犯罪があります。
ご近所で、目配り、気配り、思いやり
☆☆ 安全・安心のまちづくり ☆☆
(岡上町内会)
あ~出ちゃダメ!
その電話、本当に息子さん?
留守番電話で相手の声を確認してから電話にでましょう。
振り込め詐欺の犯人からの電話は突然かかってきます。被害防止のため落ち着いて対応し、電話でお金!携帯電話番号が変わった!等は詐欺と疑い、麻生警察にご連絡ください。
麻生警察署
☎ 951‐0110
通称 「安住(あすむ)」
区内の身近な犯罪・災害・火災等の地域情報を区役所から発信します。システムやメールアドレスの登録の詳細は、川崎市麻生区ホームページの「安全・安心のまちづくり」の「麻生セーフティメール」をご参照下さい。
川崎市のスマートフォン向けの「かわさき防災アプリ」もご参照下さい。
川崎市防犯灯コールセンターへご連絡をお願いいたします。
☎ 0120-615315(24時間受付)
ごみ出しはルールを守って!
○粗大ごみは申し込み制で有料です。
○子ども会の資源回収にご協力を。
生活ガイドページをご参照ください。
(↓クリック)
猫の「ふん尿」などで、地域の方が大変迷惑しています。
☆置きえさは絶対しない。
☆ふんをみつけたらすぐに始末する。
☆ふやさないようにする。
(不妊・去勢手術をする)
ご近所の理解をへて、迷惑をかけない方法で飼いましょう!
フンの始末は、必ず袋に入れて持ち帰りましょう